藤沢の整体院が健康に役立つ情報を発信中

健康作り・身体作りに役立つ情報を、詳しくご説明いたします

藤沢の整体で評判のみらい健美倶楽部 角田整体院では、「予防に勝る治療なし」をモットーに、健康作りに力を入れて施術しております。
藤沢の整体なら、健康作り、身体づくりのアドバイスもいたしますので、お気軽にご相談ください。

  • 腰痛4

    腰痛の小話 パート3

    2018/02/09
    こんにちは みらい健美倶楽部 角田整体院 院長 角田達也です。 腰痛の小話パート3をしたいと思います。   よくある腰痛の一つに「疲労腰痛(仮性の腰痛)」があります。 筋肉痛に感じが似ていま...
  • 腰痛3

    腰痛の小話 パート2

    2018/01/21
    こんにちは みらい健美倶楽部 角田整体院 院長 角田達也です。 寒いですので腰痛の方が増えてまいりました。 実は普段は痛くないのに、冬場は痛むと訴えるお客様が多いです。 今日はそこのところを...
  • 腰痛2

    腰痛の小話 パート1

    2018/01/17
    こんにちは みらい健美倶楽部 角田整体院の角田達也です。 今日も一生懸命書きましたので、頑張って読んで下さい。   腰痛と言うと一括りの言語ですが、いろいろな腰痛がありますよね? 普通の腰痛...
  • 困った

    え!! 治療だけを選択するから治らない!?

    2018/01/05
    どこに行っても治らない… と言う方に詳しく話を伺ったところ 「一時は、痛みは取れたけど何度も再発する」と言う様な回答が多かったです。 病院、手技療法、マッサージ、鍼灸、整形、接骨院、整体、カイロプ...
  • 肩こり3

    肩こりの小話 パート3!

    2017/12/27
    こんにちは みらい健美倶楽部 角田整体院の角田達也です。 一生懸命書きますので、頑張って読んで下さい!   今日は肩こりの小話パート3です。 肩こりは頭(脳)に近いので不快感は大き目ですよね。...
  • 腰痛1

    痛みについて

    2017/12/21
    麻酔科の先生や他の先生がお話しされていたものをざっくりとまとめて簡略化した解説です。    世間の「痛み」と実際の「痛み」の定義には随分とズレがあります。 痛みは、神経の緊張なのです。 大きく...
  • ロゴ

    肩こり2 姿勢による肩こり

    2017/12/14
    こんにちは みらい健美倶楽部 角田整体院の角田達也です。 今日は、肩こりの小話パート2をしたいと思います。 今回は「姿勢」から来る肩こりの話を少々  美容院や床屋に行ったら、肩こりなど感じた事の...
  • ロゴ

    年末年始のお休みのお知らせ

    2017/12/10
    12/20(水) 12/30(土)~1/3(水) 2018年1月4日から営業開始いたします。
  • 肩こり(1) 20年前の肩こりと近年の肩こりの違い。

    2017/12/09
    みらい健美倶楽部の角田達也です。 今回は「肩こり」の小話を… 最近の肩こりと20年頃前の肩こりには違いがあります。 それは、目の影響によるものです。 他の要因は以前と変わらずの理由だと思います。(...
  • ロゴ

    お風呂で温まったはずなのに冷える~

    2017/12/02
     これは単純な勘違いをしている場合がほとんどです… 汗をかくほど、限界以上に温まると体の方では「体が壊れる、タンパク質が凝固してしまう!」と急激に体を冷やします。そりゃ冷えますよね… またまた、...
  • ロゴ

    なぜ寒いと手足が冷えるの?

    2017/12/01
    人体は脳や内臓を優先して護るシステムになっています。 雪山で手足が凍傷になるのはそのためです。 血液は栄養や酸素だけではなく、体温も運んでいるのです。 大腿部から下腹部を保温すると手足は冷え...

藤沢の整体で評判のみらい健美倶楽部 角田整体院では、整体は治療ではなく、積極的な予防健康法だと考えております。
病気にならないのではなく、病気になっても治る身体を作るのが目的です。
そのため、ただ痛みを緩和して終わりの施術ではなく、身体づくりのための施術をいたします。
藤沢で腰痛にお悩みの方は、みらい健美倶楽部 角田整体院にご相談ください。
腰痛を予防できる身体作りのアドバイスをいたします。
一般的な腰痛体操ではなく、お客様の腰痛のタイプに合わせてアドバイスいたしますので、ぜひ一度お試しください。